阪神大震災から今日で17年です。時がたつのは早いです。あの日は会社出社前何気なく
つけたテレビから「これ日本?」って思うくらいの衝撃映像が飛び込んできて、愕然としたのを思い出します。あの日を忘れないようにしないとって再認識した一日でした。今日のお昼頃も揺れましたね。皆さんもお気を付けください。
今月のお風呂の友。
2012年1月17日火曜日
2012年1月16日月曜日
酒々井町駅伝大会
1月14日土曜日、恒例の酒々井町駅伝大会に
わがすいすい倶楽部アスリート部の勇者たちが参加しました。
諸般の事情により、ランナーが足りず助っ人ランナーに参加していただきました。
私はいつもスタート地点かゴールで応援しているのですが、
今年は初めてコース途中でみていると、
みなさんすごいスピードで駆け抜けていくので驚きました。
あまりの速さにシャッターがまにあわず、撮影した写真は惨憺たるもの(T_T)
完走後の写真しか掲載できませんので、スタート地点を押さえた会長、
写真提供おねがいしま~す。
ランナーのみなさん、お疲れさまでした~
2012年1月15日日曜日
トリムコース
昨日の酒々井駅伝大会に出走された皆様はお疲れさまでした。
第1走者が予想以上に早く帰ってき2走者目の私でたくさんの人に抜かれてしまい、、、。
まあ怪我もなく無事に襷が繋がったことでよし!としてください(*_*;
来年は2番手はやだな~。
今日は気を取り直し来月の飯岡ハーフマラソン出走にむけてトリムコース(3周)へ。
お正月から脂肪をまとったらしく体、重たい重たい。
新山小脇の銀杏も気が付けば冬の装い。
ウオーキングをしてるご夫婦を多数目撃。いいな~と微笑ましく思いながらもくもく
とランニング。タイム的には昨年と変わらずほっ!!
昨日の役員会議前に新商品を試してみたくてマックへ。
アップルパイより小さくて、でも美味しかった。
第1走者が予想以上に早く帰ってき2走者目の私でたくさんの人に抜かれてしまい、、、。
まあ怪我もなく無事に襷が繋がったことでよし!としてください(*_*;
来年は2番手はやだな~。
今日は気を取り直し来月の飯岡ハーフマラソン出走にむけてトリムコース(3周)へ。
お正月から脂肪をまとったらしく体、重たい重たい。
新山小脇の銀杏も気が付けば冬の装い。
ウオーキングをしてるご夫婦を多数目撃。いいな~と微笑ましく思いながらもくもく
とランニング。タイム的には昨年と変わらずほっ!!
昨日の役員会議前に新商品を試してみたくてマックへ。
アップルパイより小さくて、でも美味しかった。
2012年1月10日火曜日
訃報
先週、以前会員であったOさんの葬儀がありました。お通夜に参列し、私はOさんとは杉玉作りとか少々の思い出のみですが、Oさんのそこに居るだけで安心感だったり皆さんの尊重感がひしひしと感じられる御人でした。いつもにこにこしてた方だからこそ周囲の人が寄っていったのだと思います。
お通夜でまたどこかで会いましょうと合掌しました。ただただご冥福をお祈りします。
そして今日から年末からひいてた風邪がやっと治ったので外ランへゴー。
そしたら1.3㌔地点で豪快にスっ転び両ひざ、肘、手のひらを思い切りすりむき、悲しくなり帰宅・・・。
今週末の酒々井駅伝大会には誰にも抜かれたくない!!っと思い練習はじめたのにショック~(>_<)
実家から見えるスカイツリー。一際高いッス。
お通夜でまたどこかで会いましょうと合掌しました。ただただご冥福をお祈りします。
そして今日から年末からひいてた風邪がやっと治ったので外ランへゴー。
そしたら1.3㌔地点で豪快にスっ転び両ひざ、肘、手のひらを思い切りすりむき、悲しくなり帰宅・・・。
今週末の酒々井駅伝大会には誰にも抜かれたくない!!っと思い練習はじめたのにショック~(>_<)
実家から見えるスカイツリー。一際高いッス。
2011年12月31日土曜日
仕事納め
昨日仕事納めで出勤してた人たちで打ち上げ。風邪ひいてたけど顔だしちゃいました。
今年はいろんなことがありました。一番は東日本大震災。あの時会社に居たのですが会社のビルが倒れちゃうかもって思ったし、後輩たちの安全確保に動転し気張った一日でした。あの日から何もする気になれない日々が3か月程度続いてやっとキモチが前に向くようになり走り始めた一年でした。周囲の皆さん大変お世話になりました(^o^)丿また来年もよろしくお願いいたします。部活動日記を読んで頂いてる方々に感謝して。。
微熱のまま新年を迎えるアスリート部より(^_^.)
今年はいろんなことがありました。一番は東日本大震災。あの時会社に居たのですが会社のビルが倒れちゃうかもって思ったし、後輩たちの安全確保に動転し気張った一日でした。あの日から何もする気になれない日々が3か月程度続いてやっとキモチが前に向くようになり走り始めた一年でした。周囲の皆さん大変お世話になりました(^o^)丿また来年もよろしくお願いいたします。部活動日記を読んで頂いてる方々に感謝して。。
微熱のまま新年を迎えるアスリート部より(^_^.)
2011年12月28日水曜日
東京ドーム
25日クリスマスに中学時の友人とB'zのコンサートへ!!
久しぶりの生歌に超感動し、激しく盛り上がってきました(^o^)丿
途中のMCで稲葉さんが、大切な人といつも一緒にいることができないことが多い
人は会えない時間は心の奥底にキモチをいつもしまっておいてその人のことを大切に思い
実際会えたらその時間を大切にすれば思いはきっと通じるからねみたいなことを
話していました。確か・・・。
誘ってくれてMちゃんありがとー!!
久しぶりの生歌に超感動し、激しく盛り上がってきました(^o^)丿
途中のMCで稲葉さんが、大切な人といつも一緒にいることができないことが多い
人は会えない時間は心の奥底にキモチをいつもしまっておいてその人のことを大切に思い
実際会えたらその時間を大切にすれば思いはきっと通じるからねみたいなことを
話していました。確か・・・。
誘ってくれてMちゃんありがとー!!
2011年12月23日金曜日
東京大神宮
短大時の友人と、パワースポット東京大神宮へ!!
参拝の人が20代女子ばっかりでびっくり!
昨日呑み過ぎて絶不調のままお参り。
1年ぶりの再会で学生時代に戻った感じがここちいい時間でした。
ダブルSちゃんありがとう(^o^)
参拝の人が20代女子ばっかりでびっくり!
昨日呑み過ぎて絶不調のままお参り。
1年ぶりの再会で学生時代に戻った感じがここちいい時間でした。
ダブルSちゃんありがとう(^o^)
登録:
投稿 (Atom)