2013年4月20日土曜日

酒々井プレミアムアウトレット

高校の友人から誘われ、金曜日にオープンした酒々井プレミアムアウトレットへ行ってきました。9時半のオープンにあわせて入場。今日はとても寒かったですね。寒空のなか5時間ほど歩きっぱなし。フードコートも激混み。早めにってか10時にランチ。ワコールさんで友人とレクチャーを受け買うつもりなかったけど二人ともお買い上げ。これぞアウトレットマジック!!
酒々井の知名度が上がりますようにo(^▽^)o

酒々井のゆるキャラと。彼?をお見知りおきを!井戸なんですって。

2013年4月14日日曜日

第13回日立さくらロードレース

佐倉のフルマラソン以来全く走っていませんでしたが、快晴のなか3時半に起床し日立市まで遠征し10キロ走ってきました。海沿いの国道6号バイパスを走るコースでなんといっても景色がいいです。海風にやられてうまく走ることが困難でしたが海を見ながらのランニングはとってもキモチよかったですヽ(;▽;)ノ
さくらと名がついてはいますが、もうすでに桜は散ってしまっていました。例年はきっと素敵なんだな~と思いつつ参加者17000人とともにフィニッシュ。さあこれでマラソンシーズンが終わりです。
次のシーズンに向け、体力作りしよ。



 
誕生日に頂いたお花。癒される~(^-^)

2013年4月3日水曜日

奥日光へ

先週にフルマラソン頑張ったし年度末リセットしたくて3月最後の週末に奥日光へドライブしてきました。そしてパワースポットの二荒山神社へ。小雨が降る中での参拝に一層風情を感じました。
次の日は滝めぐり。湯滝、竜頭の滝、華厳の滝。マイナスイオン~。
自然を満喫し、信仰心というものを日本人として感じて帰ってきました。
ホテルの温泉がめちゃめちゃ気持ちよくお肌すべすべ~超サイコーでした。最後に源泉に行ったのですが硫化水素ガスのにおいにくらくらし、危うく倒れそうになりその後頭痛もし超デンジャラススポットでもありました(>_<)
皆さんも硫黄温泉の源泉にはお気を付けください。硫黄が臭うのではなく臭うのは硫化水素ガスなんですって。はじめて知った~。







2013年3月24日日曜日

第32回佐倉朝日健康マラソン

昨年に引き続き2回目の出走!雨の心配がありましたが全く降られず絶好のマラソン日和ではありました。昨年より早く帰ってくるべく給水も歩かず頑張りました。始めの10キロはスローペースでしたので次の10キロで取り返し、ハーフ過ぎても同じペースで走れました。昨年は35キロあとにペースダウンしましたが今年は違いました。走れるんです!!自分でもびっくり(@_@。

岩名のゴール手前の上り坂には苦戦しましたが、4分縮めてのフィニッシュに満足。ベストをつくしました。完走後のビールのうまさといったらありませんヽ(;▽;)ノ出店ブースに旭鶴さんのお酒ありましたがビールでしょと思いいただきました。一番辛かったのは38キロあと。今後の課題は後半戦の体つくりです。だってラストスパートするランナーにめっちゃ抜かれて悔しかったですもの(´・_・`)

2013年3月20日水曜日

もうちょい

祝日でお休みだったので、今日はハーフ走って日曜日のフルマラソンにむけ練習をしておこうと思い以前から興味のあったトリム大回りコースへ。前日にシュミレーションして朝、走りにいってきました。途中仕事の電話2本。歩いちゃいましたが天候もよく普段走らないコースでしかも車がこない緑道をひたすら走るコースに新鮮でキョロキョロ(・_・ ) ( ・_・)
橋賀台から加良部小の途中の桜はもうちょいでしたが、北高校横の桜は若干咲いてました。

咲いている桜は微笑ましいです。花見早くしないとっ!

2013年3月14日木曜日

夜ラン

再来週に控えたフルマラソンにむけ、今年初めての夜ラン練習しました。
今日は強風吹き荒れ空が黄色くなってましたが、暖かかったので走りました。
気がつけば6キロをランニング。心地よい疲労感。明日も頑張りましょう。

先日は会社のKちゃんがレ・ミゼラブルを観たいというので2回目の鑑賞へ。
2回目って初めて観たときに感じなかった脇役さんたちにも感情移入し切なくなったり
で結構感動しちゃいました。彼女は観終わるなり「私もだれかを愛したい~~ヽ(;▽;)ノ」
と感想。うんうんだよね~と私も共感。今年こそ婚活っ?
白川郷に2月の三連休にすいすいメンバーが行ったときの写真です。
さすが雪深い☃

2013年3月9日土曜日

セミナー参加



今日、会社の組合で開催された「交渉力を鍛える」というセミナーを聴きに東京八重洲まで行ってきました。13時からでしたのでちょい早めに家を出て銀座をぶらり。松屋さんに入っているお菓子を買い、そのあと大好きなブランド、アバクロさんへ。店員さんがとっても親切にサイズを探してくれたりして、その熱意に思わずお買い上げ~~(*^_^*)気持ちよくお買い物しました。長ーくいるともっとお買い物しちゃいそうでした。そおいうことってありますよね。。

帰りの電車をまたまた間違え自分が降りる駅を通過。その時の虚しさって、、京成って、むつかしい(´Д` )ってか覚えられない私って。。やばい?交渉力鍛える前に電車の乗り方鍛えないとっ!!